ニュージーランド 1

2024年4月、ニュージーランドに行ってきました


久々の海外旅行で、ニュージーランドは14年ぶり
今まで3〜4泊の旅行しかしたことなかったのですが、初めて2週間の長旅にチャレンジ。


身体が弱く喘息も持っているので、ホテルで体調崩すことが多くて長い旅は難しいと思ってましたが
14年前にNZに滞在期間3泊で行った時はとても快適だったので(むしろ体調良くなった)
住んでみたいという夢もあり、思い切って長く滞在してみることにしました。


結果、毎日出かけて(普段の私ではありえない)体調も崩れることなく楽しすぎて
もっと長くいたかったなあと思える旅でした✨

.

出発の日、飛行機は広州でトランジットする便。


中国はトランジットビザを活用することにより、72時間もしくは144時間までの滞在が
許可されているとのこと。

トランジットに10時間もあるので観光しようと思っていたんですが許可が下りず…
空港に閉じ込められることに😅(調べたら経験者結構いるみたい)


しかもカードの使えるお店がスタバしか見つけられず、スタバに何度もお世話になりました笑
スタバいてくれて助かった✨

同じ境遇の人たちなのかずっとソファで寝てる人たくさんいた笑

無事(?)トランジット終了、オークランドへ到着!


懐かしいゲート、14年前と同じでした。
ここで起こったちょっとした迷子事件とか思い出したりしてホッコリした気持ちに😊


そのままクライストチャーチへ飛ぶために国内線へ移動


フライトまでに2時間弱あるので腹ごしらえ


ここで今回の旅行の為に作ったwiseカードがやっと使えました✨

ワッフルの上にフライドチキン、ベーコントッピングして注文
メイプルはかけ放題。


レジにあったポンプの容器を除菌アルコールだと思ってプッシュしたら
メイプルシロップが…🍯

手がメイプルまみれになった夫が慌てていて面白かった🤣


やっと美味しいものを食べて生き返りました✨


トランジット合わせて長いフライトだったので心身共に満たされる感覚がすごかった!
これまた食べたいなぁ😋


雨で遅れてクライストチャーチに到着したのは21時ごろ
クライストチャーチでの宿泊はAirbnbにしました。

体調を崩すことで心配させてしまったり、気を遣わせてしまうのが申し訳なくて
人のおうちに行けない私。


住んでる感覚を体験したい目的もあり、Airbnbを選択しましたが
ここでも私にとっては大きなチャレンジでした。


空港に迎えに来てくれた宿泊先のイアンさん
とても優しい落ち着いた紳士で歓迎してくれました✨

夜のクライストチャーチ国際空港

私は英語が話せないので、時々分かる単語を拾って相槌を打つぐらいしかできませんが
ニコニコとゆったりしたテンポでとても安心する空気感。



ATMにも連れていってくれて、wiseで下ろそうとするも言葉が分からず何度もやり直し…

焦りましたがなんとか成功。

選択欄の言葉の意味が分からず、この旅中何度も失敗することになりました😅
(いまだに出来た時と出来なかった時の意味が分かってない)
カードはピっとかざして読んでくれるのが一番✨

そして車で宿泊先まで移動🚗

この時間はもう閉まってるお店も多く、開いてたら〜ってことで
イアンさんイチオシのフィッシュ&チップスのお店に寄ってくれました。


私たちの要望を聞いてイアンさんが注文、しばらくして出てきた紙包みがデカい…

おうちについてから開いたのがこれ

写真では伝わりにくいかもですが、すごい量…!

もうフィッシュが埋もれてみえません
これでもポテトはハーフだそうです。

知らずに2人前頼むととんでもないことになるのできっと選んでくれたんですね


とんでもない量だぁ〜と思ってましたが
めちゃめちゃ美味い!

しかも揚げたてサクサク!

意外とペロリと食べてしまいました。


もう今日は寝るだけ💤



つづく